<写真 by EY・アキ コメント by EY> 1日目 2日目 3日目 |
大和八木駅→下市→谷瀬つり橋 | |
![]() |
![]() |
|---|---|
| ◆山を前に給油 | ◆これでも主要県道 |
![]() |
![]() |
| ◆1つ目の峠制覇。でも今日はまだまだ。 | ◆本来ならここに鉄道が・・・ |
![]() |
![]() |
| ◆激坂 | ◆休憩 |
![]() |
![]() |
| ◆怖かった新天辻トンネル | ◆なにこれ!? |
![]() |
|
| ▲2010年3月完成。立派すぎる。 | |
![]() |
![]() |
| ◆ガソリンバーナー | ◆今夜はキムチ鍋 |
谷瀬つり橋→熊野本宮大社→丸山千枚田→熊野 | |
![]() |
![]() |
|---|---|
| ◆イモムシ | ◆早速、つり橋へ |
![]() |
![]() |
| ◆ゆれるけどピース | ◆下を見ると・・・人がゴm(ry |
![]() |
|
| ▲さすが実用つり橋日本一 | |
![]() |
![]() |
| ◆2日目出発− | ◆旧道はこんな状態 |
![]() |
![]() |
| ◆やっぱ旧道はいいね | ◆新緑 |
![]() |
![]() |
| ◆さすがに渡りませんよ | ◆ギアナ高地みたい |
![]() |
![]() |
| ◆川があったら入るしかないでしょ! | ◆野猿で遊んでるー |
![]() |
![]() |
| ◆野猿から見下ろす | ◆新入生に救出される |
![]() |
![]() |
| ◆部長も川へ | ◆いじめです |
![]() |
![]() |
| ◆十二滝 | ◆熊野高速 |
![]() |
![]() |
| ◆100kmぶり、救いのスーパー | ◆熊野本宮大社 |
![]() |
![]() |
| ◆日本一の鳥居 | ◆深い谷の中を行く |
![]() |
|
| ▲北山川 | |
![]() |
![]() |
| ◆千枚田を見るには登らないと | ◆だんだん景色が広がる |
![]() |
|
| ▲見渡す限りの田 | |
![]() |
|
| ▲夕日に輝く | |
![]() |
![]() |
| ◆本当に1000枚以上あるらしい | ◆日が暮れる |
![]() |
![]() |
| ◆ナイトラン | ◆今夜もキムチ鍋(特大鍋Ver) |
熊野→楯ヶ崎→賀田駅 | |
![]() |
|
| ▲3日目は海だよー | |
![]() |
![]() |
|---|---|
| ◆ちょww | ◆日本最古らしい |
![]() |
![]() |
| ◆ご神体 | ◆七里御浜 |
![]() |
![]() |
| ◆キラキラと輝く御浜小石 | ◆遊ぶ |
![]() |
![]() |
| ◆獅子岩 | ◆こんな風に滝が見えたら行くしかないでしょ! |
![]() |
![]() |
| ◆清滝 | ◆鬼ヶ城 |
![]() |
![]() |
| ◆めっちゃきれい! | ◆熊野古道にも行っちゃいます! |
![]() |
![]() |
| ◆大吹峠制覇! | ◆趣ありますね |
![]() |
![]() |
| ◆南国気分 | ◆酷道区間 |
![]() |
![]() |
| ◆この山の向こうに絶景が | ◆ジャングルをぬけて |
![]() |
![]() |
| ◆目の前に広がるのは | ◆楯ヶ崎! |
![]() |
|
| ▲旅の締めくくりにふさわしい! | |