![]() |
|
|
そこはまるで別世界だった <参加者 ジャーニー,カトー,おぐ,エネ,カノ,ヒロ,ブッダ,ヤザワ,あっきー> <写真 by あっきー、エネ、ヒロ、おぐ、ジャ コメント by おぐ&あっきー> |
![]() |
![]() |
|---|---|
| ◆注意報です | ◆r15を快走 |
![]() |
![]() |
| ◆R19も・・・快走? | ◆翌朝、雲がキレイ |
![]() |
![]() |
| ◆木曽福島駅に9時 | ◆水車止まっちゃった・・・ |
![]() |
|
| ▲集合写真はいつもの場所で | |
![]() |
![]() |
| ◆サティの屋上駐車場 | ◆誰でしょう? |
![]() |
![]() |
| ◆ジャーニーVS覆面レスラーat木曽福島 | ◆19号で藪原まで |
![]() |
![]() |
| ◆天気も晴れて快走 | ◆気持ちのいい県道 |
![]() |
![]() |
| ◆清流沿いを上ります | ◆標高はすでに1000m越え |
![]() |
![]() |
| ◆最初の峠を越える | ◆境峠でお昼 |
![]() |
|
| ▲下って梓湖 | |
![]() |
![]() |
| ◆出発して行きました | ◆建設当時の映像を見せていただきました |
![]() |
![]() |
| ◆ダム上の国道 | ◆そしてまた上る |
![]() |
![]() |
| ◆ちょっとトレッキング | ◆乗鞍三名滝の一つ!番所大滝 |
![]() |
![]() |
| ◆疲れます | ◆湯けむり館で癒される |
![]() |
![]() |
| ◆松茸現る | ◆あぁ、いつもの鍋だ |
![]() |
|
| ▲今日はもやし鍋 | |
![]() |
![]() |
| ◆かんせい〜 | ◆食べ残しチェック |
![]() |
![]() |
| ◆今夜も妖精さんが来てくれました | ◆翌朝。あれが乗鞍岳か・・・ |
![]() |
|
| ▲カトーさんとも合流し、いざ最高所の道路へ | |
![]() |
![]() |
| ◆暑いの?寒いの? | ◆よーく見ると |
![]() |
![]() |
| ◆え?道?あれ? | ◆出発します |
![]() |
![]() |
| ◆まだ遠く見えます | ◆朝日を背に上る上る・・・ |
![]() |
|
| ▲三本滝へと向います | |
![]() |
![]() |
| ◆色づいてます | ◆三本滝(の内のひとつ)!ダイナミック! |
![]() |
![]() |
| ◆でかすぎで納まりきらん | ◆カトーさんを探せ! |
![]() |
![]() |
| ◆ここからは一般車通行止めです | ◆もうこんなに高い |
![]() |
|
| ▲カノのお決まりポーズ | |
![]() |
|
| ▲でらえらいでかんわ | |
![]() |
![]() |
| ◆秋を感じます | ◆あっきーを感じます |
![]() |
![]() |
| ◆かとーさん | ◆ヤザワ&ブッダ |
![]() |
![]() |
| ◆エネループ | ◆徐々に紅葉していく乗鞍 |
![]() |
|
| ▲秋も深まってまいりました | |
![]() |
![]() |
| ◆ちょっと途中のお店で休憩 | ◆これがジャーニースタイル |
![]() |
![]() |
| ◆まだ上に道が見えるー | ◆振り返ればこんな道 |
![]() |
|
| ▲少しずつ世界が変わり始める | |
![]() |
![]() |
| ◆はるかに高い | ◆ヒロ&エネ |
![]() |
![]() |
| ◆ジャーニーさん | ◆必死のこぎ |
![]() |
![]() |
| ◆でもまだ上る | ◆雪が見える |
![]() |
|
| ▲高山植物が生み出す不思議な色あい | |
![]() |
![]() |
| ◆もう空が近い | ◆まるで別世界 |
![]() |
![]() |
| ◆頂上まであと少し | ◆空がこんなに青い |
![]() |
![]() |
| ◆そして岐阜県へ! | ◆振り返れば長野県 |
![]() |
![]() |
| ◆登頂した喜びがあふれる | ◆どこをみる |
![]() |
|
| ▲今まで走ってきた道のりを振り返る | |
![]() |
![]() |
| ◆標高2700mではこんな感じにパンパンです | ◆山頂の行帰に峰をご利用ください |
![]() |
![]() |
| ◆利用した結果がこのいびつなソフトクリーム | ◆さぁいざ登山開始! |
![]() |
![]() |
| ◆どこまでも見渡せる | ◆周りにここより高い場所は無い |
![]() |
![]() |
| ◆意外としんどい登山 | ◆そして山頂へ! |
![]() |
|
| ▲登頂 3026m | |
![]() |
![]() |
| ◆額の広さが際立つ一品 | ◆下界を見おろす |
![]() |
![]() |
| ◆目の前に雲海が広がる | ◆すごい景色です |
![]() |
![]() |
| ◆しつこい | ◆お疲れです |
![]() |
![]() |
| ◆そして下界へ | ◆荒川家がこんなところに |
![]() |
![]() |
| ◆高山から輪行 | ◆エネも? |
![]() |
![]() |
| ◆自走組(エネ,カノ,あっきー) | ◆カノが鬼引きします |
![]() |
![]() |
| ◆輪行組はまったりと | ◆おつかれさまです |
![]() |
|
| ▲足を引っ張ってすいません | |
![]() |
![]() |
| ◆レッドブル | ◆黒川で解散 |
![]() |
|
| ◆街かど屋モーニング | |