![]() |
|
せっかくの連休、春の白川郷へ
< 写真 : Eだ、鴨 >
|
![]() |
![]() |
午前4時の名大 | 輪行して |
![]() |
![]() |
あとひとり | 連休初日の特急輪行で集合 |
![]() |
|
高山を出発! | |
![]() |
![]() |
市街地からの脱出を図る | 昼食は朴葉味噌 |
![]() |
![]() |
市街地を抜けた | 先頭力が足りないからちぎってしまった |
![]() |
![]() |
雪が積み上げられている | あと10kmちょっとで温泉 |
![]() |
![]() |
着いたぜ温泉 | ? |
![]() |
![]() |
翌朝(めっちゃ寒い) | 温度計は0℃ |
![]() |
![]() |
同じ所を廻れば暖かくなる(?) | ここからは庄川沿いです |
![]() |
![]() |
桜? | さくらだー |
![]() |
![]() |
荘川桜です | 御母衣湖畔にて |
![]() |
![]() |
同じポーズをとってみる | 食べてみる(食べられない) |
![]() |
![]() |
手のり桜(乗らない) | 花びらは小さめ |
![]() |
|
服の青率に目がいく | |
![]() |
![]() |
日本有数の豪雪地帯はスノーシェッドだらけ | MIBOROダムサイドパーク |
![]() |
![]() |
家は何処だ | 写真を撮りあう |
![]() |
|
ポーズが謎である | |
![]() |
![]() |
シッタカ橋 | あちい |
![]() |
![]() |
白川郷に着いたぞ | 人が多い |
![]() |
![]() |
北風小娘 | ぼうぎょりょく が あがった ! |
![]() |
![]() |
登るで | 戦場のスナイパーではない |
![]() |
|
合掌造りで合掌 | |
![]() |
![]() |
荻町集落という | 初富山県! |
![]() |
![]() |
初富山県終了のお知らせ | 二度目の富山県! |
![]() |
![]() |
また富山県!?(岐阜県標を撮り損ねた) | 岐阜県! |
![]() |
![]() |
富山県(知ってた) | 岐阜県(はい) |
![]() |
![]() |
合掌造り集落再び(富山県に入ってます) | 菅沼集落という |
![]() |
![]() |
謎サイダーシリーズ | その2 |
![]() |
![]() |
とうふの刺身 | フロントバッグで三脚の代用を図る |
![]() |
|
世界遺産! | |
![]() |
![]() |
雰囲気がよい | 庄川沿いに走る |
![]() |
![]() |
道の駅たいらで休憩(あと20km走ることになった) | パンク |
![]() |
![]() |
ダムが見える朝 | 男と女の美容室 とは |
![]() |
![]() |
サイクリングロードをゆく | 各々謎ポーズを決める |
![]() |
![]() |
金沢にきたぞー | ノザキさんはお迎え(?)がきたので離脱 |
![]() |
|
あの大きい門を支えようとして失敗 | |
![]() |
|
雨が降っているのです | |
![]() |
![]() |
プランナー輪行で帰宅 | 金沢カレー |
![]() |
![]() |
oh | ますのすし |
![]() |
![]() |
鴨さんとカワケンさんは名古屋アタック(ウキウキ) | ナイトラン |
![]() |
![]() |
ひえ〜 | 九頭竜湖はでっかい |
![]() |
![]() |
あと少し! | 街やで夕食 |