二日目
今日はヤセの断崖、輪島、棚田、塩田などを寄り道しながら、能登半島の先端禄剛崎まで走った

早朝に再び巌門に向かう

1年生の鬼引きで目が覚める

これがあの”ヤセの断崖”だ!

必死の訴え

風を感じてみる

押すなよ~ぜっったいに押すなよ~

身もすくむ断崖

鳴き砂の琴ヶ浜にて「キュッ、キュッ」(天の声)

途中トトロ岩に出会う

おっ!

輪島に着きました~

輪島の朝市を練り歩く

海鮮ド~ン!!

足湯でくつろぐ一年生

さて、能登半島の先端を目指します

白米千枚田をバックに

アップダウンアンド

アップダウン

恋人の聖地 ??

茶番

塩田だー

塩の伝統的な作り方を学ぶ

80キロもあるらしい

バッシャーン

イエイッ

押すなよ~ぜっったいに押すなよ~

疲れた体に染みる塩ラムネ

絶望的な正面の風景

・・・

登頂ウィッシュ

今日はちょっとハードだったかな

そして・・・

とうちゃーーーく!!

最果ての地

能登半島最先端!!