2015年度TT
毎年恒例の名大TT!今年は群馬県渋川市から長野県諏訪市まで走りました。
< 参加大学 : 名古屋大学,東京工業大学 >
< コメント : ニシケン >

朝、豊田講堂前に集合。一路群馬を目指します

行きの高速でハイエースがパンクするトラブル発生!怪我人が出なくてよかった…

東工大さんと合流する前に温泉に入ります(^^)

いよいよ東工大さんと合流です!

さっそく打ち解けたようです^^

翌朝、ハイエースから自転車を下ろしスタート地点へ!

作戦会議?

新車と共に

いよいよ始まる…

サトルさんのスタートダッシュ!!

あれっ!?

第1計測のゴールは濃霧

少し休憩して第二区間へ向かいます

補給しつつ次の計測に備える1年生たち

スタート前、空気が張り詰める。。。

タフな女性陣たち!

そろそろ疲れが見えてきました….

精鋭ぞろいの第一グループ、すごい気迫(゜゜)

ミヤガワ「つれぇ...」

サポート係も頑張ってます!

オオイシ「・・・」

一日目の計測終了!お疲れ様です^^

第一グループの名大勢

自転車をハイエースに積み込み、、、

濡れた体を温めに温泉へ!

明日に備えて選手たちは早めに寝ます

一方TT係たちは明日の打ち合わせ。

翌朝、早めに宿を出て2日目の計測開始ポイントへ!

グループごとに記念撮影^^ まずは第一グループから

続いて第二グループ

第三グループ(なぜか少ない)

第四グループ

第五グループ、アサイ君は1日目のケガで途中棄権

TT係&サポートのみんな

そしてそして、、、、、

2日目スタートです!

さぁいくぜ!!

頑張るぞ~

分岐点で案内を行うゴトウ

壮絶な戦いが繰り広げられる第一グループ

サソウ「次はどんなコースなんだろう」

雨が降りしきる中、豪快なラストスパート!

まだまだ余裕と言わんばかりの笑顔

トシナリ「………」

雨の中、最終計測が始まります

Go!Go!

コースはここからビーナスラインへ

雨も滴るいいオトコ(ヨシタク)

雨も滴るいいオトコ(オガワ)

最後の長い坂を、、、、

下り終われば、、、、

Goaaaaaaaaaaaaaaaaaaaal !!!

思わず笑顔がこぼれる

全7計測終了!お疲れ様でした!

宿に行ってたっぷりの鍋を作ります^^

果たして食べきれるのか…?

みんなでテーブルを囲んで夕食!

鍋と白米は瞬く間に消化されて行きました~

さてさてご飯を食べた後は、、、、、?

"お待ちかねの""裏TT""だああああああッ!"

2日間に渡るレースを勝ち抜き、

見事、OBの方々による表彰台の頂点に立つのは、、、?

この男だッ!!!

優勝おめでとう!

女子には景品としてケーキが贈呈されました^^

そして1,7,5位の皆さんには長野県特産のイナゴが贈呈(?)されました

OBの方々もたくさん参加してくださいました

タケシタ「注もォォォォォォォォォォく!!!」

あるコンビらしいです(?)

東工大さんとの交流も深まり、いい大会となりました!