TT 2024 ― 1日目

本来スバルラインに上る予定でしたが悪天候のため急遽午後から御坂峠と三国峠を上ることに
第一計測
天下茶屋まで6km300upのコースです。
雨沢とほぼ同じで1本目にちょうどいいですね😊


まずは、宿を出発して計測地点に向かいます。
第一計測スタート!走力ごとに5グループに分けてスタートしていきます






どんどん登っていきます。まだ余裕がありそう

縦断勢の負けられない戦い


トップ争い!前年優勝のショウヘイにイヌカイは勝てるのか注目です

新人賞に期待がかかる一年生タクト

笑顔でゴール😄

ハンドル投げ!

勝者はショーへー!

一休みして

写真を撮ったら

わくわくダウンヒルタイム♪


次の計測地点までハイエースで移動

ルートと注意事項を確認しています

途中の東京オリンピックの記念碑でパシャリ
第二計測
第二計測の舞台、三国峠は6.8キロ700upで、最大斜度は18%ある激坂です。
予定では3日目に行くはずであったクイーンステージで、距離も長く最終タイムに大きく影響するので気が引き締まります。

出走~











再びショウヘイが勝利!
今年も全部区間賞で優勝するのか!

9秒差でソウヤが二位、惜しかった!

ラストスパート🔥

みんなで応援します


下ると絶景が待っていました

きつかった記憶が浄化されていきます

銭湯で疲れをとったらもちろんジャンが始まります


ヒダカさんごちそうさまでした😋