ツール・ド・信大


府名阪で仲良くなった信大サイクリング部と合同ランをやりたくて、11/5に某G氏の計画でキャンパス間移動難易度SSSの信大を回る
「ツール・ド・信大」をすることになった。

前日入りして、日が登る前に松本キャンパスへ向かうNUCC一同。

AM4:50に快活の入り口でランニング土下座する次期部長。
(集合時間は四時半です)

早朝の暗闇の中で自己紹介を済ませ、グループごとに時間差で出発。

先に出発した信大1年生に追いついて渾身の煽りを披露する、
弊部老害一同。


朝日と紅葉で彩られた信州の山々を見ながら走るのは気持ちよい




道中偶然出会った、野生のお猿さんもウッキウキですね^^

伊那キャンパス、まだみなさん余裕ありそうですね。



サポカー組も楽しんでおられるようだ

きれいな諏訪湖


和田峠を颯爽と駆け上がる信大のymd氏、パージされるishr氏


上田キャンパスでは、信大チャリ部員の方々が補給食と飲み物と空気入れを用意して待ってくれていました!感動しておんおん泣いた。

なにしてんすかこれ。

今回大活躍のサポカー



続いて長野キャンパス

松本キャンパスに戻ってゴール
みなさま速かったです。。。




なんか変なのが転がってる。

銭湯の休憩スペース、みなさまお疲れさまでした。
奥でいびきかいて爆睡する緑のおじさん…
