渋峠ラン

写真館

2025年05月03日

5月3日と4日に群馬県の渋峠に行ってきました!気温もちょうどよく、峠を登った二日目は快晴でとても楽しいランでした!

1日目

まだ日も顔を出さない早朝6時、寝ぼけながらも部室前に向かいます、がハイエースが一台いくら待っても来ない、、、とりあえず到着しているハイエースだけで向かいます。

およそ二時間後、、

生存確認。反省してください。

群馬についたらキャンプ班とキャンプサイトまで向かいます。

~ほかの班待機中に登山~

キャンプ班と別れた筆者は一日目のコンテンツである草津温泉に向かいます。

きれいな景色も見れて疲れも取れました✨

一方そのころ、

キャンプ班がおいしそうな鍋を作ってました😊

この後大雨に降られたそう、、、

二日目

二日目は今回のメインコンテンツである渋峠に登っていきます。

5月なのにこんなに雪が、、、!

どんどん登っていきます。

有名な雪壁が見えてきました!みんな自転車をかけていたので通った人が「すごーい」と一言。

登った先は長野と群馬の県境でした。知らなかった、、

景色もきれいで最高のランでした!また行きたい!